村雲式 >
村雲式
ちょっと眠れないので・・・・・
記事をアップ。現在の進捗と時には最近の日常を大公開!(どんな需要があるんだ?(笑))
その前に・・・・・・・・小冊子を注文して頂いた方々、心より御礼申し上げますっ!!びっくりしましたよ・・・・・その勢いに。二回目にこんな短期間に注文を頂けるなんて、友人と共に 「ほぇ~・・・・・」っと感動のため息。そして、段々と近づいてきた大型水槽に、二人とも思わずニンマリしてしまう(苦笑)・・・・・ごめんなさいね。でも嘘つく必要もないのではっきり言っておきます。上がったお金で水槽と中身、水槽台を村内に設置させて頂きますmm そして、、、、、残りの部数はまだあります(笑)
発送準備で目が疲れてますんで早く寝ようと思ってたんですが・・・・・・
誘惑に勝てずに夕方、落ちてしまった自分は現在、目が冴えて眠れそうにないですね。最近は、0時~1時には夢の中に入って、朝方の8時半には目覚ましが鳴ってだいたい、9時までにはベットを出るように割と昔に比べて規則正しい生活をしてるんですけどね、、、、、朝起きてまずは夜の内に床に落ちた埃をクイックルワイパーから一日が始まり・・・・・・・次に目につくゴミを掃除&掃除機を掛けて・・・・・・外に出て花に話しかけて様子を見に行って(笑) そして、室内の植物を一つ一つチェックしてからのスタート。引っ越ししてきて今までじゃあり得ない村雲式理想的な毎日を過ごさせて貰ってます。
リアル村雲村(仮称)、建設物語 12
- 2010-06-08 (火)
- その他
こんばんわ、管理人です。ご存知のように現在も、相変わらず行き当たりばったりで慌ただしく活動しております。。。。。もう皆さんはお持ちですよねっ?一家に一冊、「村雲式神社参拝のススメ」!!(・・・・・・・・・・・・し~ん、、、、、) 天窓の次は、村内に人生初の90cmの水槽と水草、、、、、、その中で大好きな熱帯魚が悠々と泳ぐ姿を、どうしても、どしても皆に見せたいんですっ!!・・・・・・いや、一番に自分が見たい(笑)
・・・・・ちょっとぉ~何を言ってるんですか。この村のテーマは 『癒し』 ですよ?!やっぱり水草水槽がないと始まらない、、、、、来店してくれる、皆の為を思って、魚ともっと仲良くなって、心を芯から癒して欲しいなぁ~と。・・・・・実は管理人が一番に癒されたい。
あ、違った。これは別の癒しだ(苦笑)管理人が欲しいのは、これっ!!
リアル村雲村(仮称)、建設物語 11
- 2010-06-04 (金)
- その他
・・・・・続き。
「う、、、生まれるうぅぅぅぅぅう~~~~~~っ!!!!!」
・・・・・へへへっ、何が生まれたかって??・・・・・・まだ秘密です(笑)屋根の工事が終わる頃、謎の室内では人知れず次の段取りが始まっていました。カメラを手にした管理人も忙しい瞬間でした・・・・・・・
リアル村雲村(仮称)、建設物語 10
- 2010-06-04 (金)
- その他
ついに、、、、ついにやってしまいましたっ!!!!
二日がかりの大工事、リアル村雲村(仮称)最後の大工事です。いやぁ~やっちゃいましたよぉ~ここまで自分が出来る人間だとは思ってもみませんでした・・・・・・っていうか、無理してこんなややこしい工事を引き受けてくれた凡人さん・ヒデさんのプロの魂をしかと拝見させて頂きました。本当にありがとうございますっ!! そして・・・・忙しい中、時間を見つけては懲りずにお付き合いくれたRちゃんも、システム関係全般は丸投げさせて貰っている、もう皆さんもご存じのあの方も(笑)、皆、本当にありがとう。自分は今からここを維持して、なるべくたくさんの方に喜ばれ愛される場所を作っていきます。これが自分に少しでも出来る恩返し。本当に皆、ありがとう・・・・あ、日記見てないと思うけどスガさんも(笑)後は、たくさんの贈り物をしてくれた皆。そして、見守ってくれて楽しみにしてくれている方々も。
最後の〆の大工事、、、、それはここに秘密があります。
リアル村雲村(仮称)、建設物語 9
- 2010-06-02 (水)
- その他
明日は、、、、明日はついに ”仕上げの大工事”。これが無事に終われば大方、「建設物語」 もいよいよ終わりです。
次に残っているのは、「ソフト」 の面ですね・・・・・どういう風に使って貰って、どういった形で利用できて、どんなルールを予め定めておくか。まぁこの辺りも適当にやってりゃ何とかなるとは考えていますが、大抵管理人がやる事は粗が多すぎて最後には、「ま、それもありじゃない?」で終わっちゃいますので(汗)・・・・・・・これも知恵者を集めての作戦会議となります。ウチのブレーンはこう見えてもルールにはシビアな方が多いんです。まぁそのお蔭で今までなんとかブログも回ってますし、それはそれでありがたい。そして反面、実際には管理人的には、「いかに自分に負担にならないか。」 ぐらいしか考えがありません・・・・・なんか、、、、申し訳ない。。。。でも実際に自分が嫌になってきたら意味がありませんしね~、、、、、、その辺りの兼ね合いがすごく難しいんですよ、いつも。
まぁそれはさておき(笑)
皆が楽しめて(これが一番大事!)、特に管理人が楽しくて(これも本当に大事(笑))、皆が癒されたり気軽に寄れたりおいしいもの食べて心と体を満たせるのが一番。あ、一応、テーマは 「癒し(仮)」 なんですが、どんどん管理人の趣味だけの部屋になりつつあります(汗)・・・・・ここを拠点にしてたくさんの事をやりたい。
村雲式 >
- カテゴリ
- 村雲の本棚
- 検索
- Feeds
- Meta
- リンク