- 2012-07-24 (火) 11:48
- 読書レビュー
「建国記念の日はなぜ二月十一日なのか」「日本はいつどのようにできたのか」――世界中の国民が知っている自分の国の成り立ちを、日本人の多くは答えられない。初代天皇の存在は伏せられ、『古事記』『日本書紀』は非科学的として封印される。何より、日本が現存する世界最古の国家である事実を学校は教えてくれない。まるで誇りを持たせたくないかのような歪んだ歴史教育。戦争もなく統一を果たし、中国から独立を守り抜いた奇跡の歩みを紐解こう。世界でいちばん人気がある日本を、私たち自身が愛せるように。
「自分の国がいつできたのか答えられますか?」
管理人はこの本を読むまでははっきりと自信を持って言えませんでした。
歴史家アーノルド・トインビーは「十二・三歳までに民族の神話を学ばなかった民族は、例外なく滅びている」と述べました。今の日本は、誰がどうみても滅びに向かっていってる雰囲気がありますが、それもその筈・・・・・・・「滅びていくように」いろいろと計画されているわけですね。
まぁ難しいことは置いといて、この本は一部と二部に別れています。
第一部:日本はいつできたのか
第二部:子供に読ませたい建国の教科書
う~ん、、、、なぜこれが日本の歴史や高校で選択できる日本史の教科書にほとんど載ってないのかが不思議。内容はきちんとしたデータを元にひとつひとつ検証されておりますので・・・・・前半の第一部は、まるで別の国の話を聞いているみたいですよ(笑)
そして、『素晴らしい人間性と知恵を備えた国だね・・・・・で、どこの国??』と間違いなくなります。それから2672年の時代を経た今、それでも壊れない強さと一途さを秘めた国・・・・・・日本。面白いですね、過去を知ってその目で現代をみれば、今まで解らなかったことがスルスルと解ってくる感覚におちいります。人間もそうですよね~その人の過去を知らないと、今の姿と比べることが出来ませんし、本当の意味での反省も賞賛もそこには存在しない。これで、若い人に”今を大切に生きろ”という方が無理でしょ、きっと。
それを素直に受け止め、今の日本を慈しみ、今の自分たちを慈しみ、明日からの自分に生かしたくなります。決して難しいことは書いてありません。興味のある場所からパラ読みでも問題ないかと。この血を受け継いでいる自分たちに誇りがもて、なんとも不思議な嬉しい気持ちになってきます。
ぜひお薦めの一冊。
出来たら若い世代に読んで欲しいですけどね~・・・・・いや、まずは大人が読まないと子供も読まないかな(笑)
携帯の方はこちら→日本人はなぜ日本のことを知らないのか (PHP新書)
- Newer: 「老いと死について」、永遠のテーマの答えがここに。
- Older: 考具 ―考えるための道具、持っていますか?
コメント:4
- しの 12-07-24 (火) 20:52
-
管理人様
こちらの記事のコメントが遥かに多くなってます(汗)…だって、興味深い本ばっか…
しかも、今回の本は「時間がある時に読もう!!」と言い訳して、先送りしてて…
あ、TREは先程、読み終えました。今のワタシには、考えるより、まず「やってみよう」です!!じゃ、この本を読んで、体操しましょうかね?ワタシ(笑)
- 管理人 12-07-24 (火) 23:27
-
しのさん
どっちのコメントでも構いませんよ(笑)早速購入して実行されましたか・・・・・素晴らしい。きっと、この世には今まで自分たちが知らなかった事、知ってるはずだと思ってた事が盛りだくさんですよ。それを一つ一つ、正しく認識していきながら確認していきながら、もっともっと人生に深みを持たせたいですね・・・・・・それだけです! - まねき 12-07-26 (木) 13:31
-
今は「日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか」を読んでいます。先に竹田恒康著の現代語訳古事記を読むか・・・・それともこの本??
悩みます・・・。悩むけどとりあえずは、今度本屋で買ってきます~~。 - 管理人 12-07-27 (金) 20:20
-
まねきさん
なぜ人気があるのか、なかなかすごいでしょ!自分も時々、パラ読みしてますーあ、名前が間違ってる、、、惜しい・・・・・
トラックバック:0
- この記事のトラックバックURL
- http://www.murakumo-shiki.com/2012/07/24/post_1050.html/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 子供に読ませたい、日本人はなぜ日本のことを知らないのか from 村雲式